|
■2日目 鹿児島〜安房港〜平内・屋久島YH
|
強風でトッピーの到着が懸念されましたが、無事到着。安房港から迫力の山脈の風景が。 |
当時NHKで放送していた「まんてん」のロケ地です。 |
ユースホステルの近くにある平内海水温泉。見るだけにしました。 |
|
■3日目 屋久島YH〜荒川登山口〜縄文杉
|
林業で使用されているトロッコ道を歩きます。 |
雰囲気のある苔むした樹林が続きます。どこでも被写体になります。 |
長い年月を経た大杉がたくさんあります。 |
縄文杉です。保護のためテラスがあり、直接触れることはできません。 |
■4日目 屋久島YH〜白谷雲水峡〜島内観光
|
白谷雲水峡は「もののけ姫」のモデルになったそうです。 |
苔むした森。癒されます。 |
白谷雲水峡にも樹齢のある大杉がたくさんあります。 |
渓谷も多いし、滝も多いです。遊歩道を歩いてすぐの所にも迫力の景色が。 |
灯台からの海の景色。この後、突然大雨が。天候も変わりやすいそうです。 |
大川の滝。マイナスイオンを全身に浴びました。 |
■5日目 屋久島YH〜観光〜安房港〜鹿児島
|
千尋の滝。スケールが違います。大迫力ですよ。 |
トローキの滝。遠くにみえるのはモッチョム岳です。 |