ビスタ〜リの自己紹介

どうも、管理人の「ビスタ〜リ」です。
山とビールをこよなく愛する女です。
山に行くのはたいてい単独、友だちの少ない女です。
私ぐらいの年齢で登山している女は終わっているようです♪←テレビでいっていた。
こんな私ですが、よろしくお願い致します。

※ビスタ〜リとは、ネパール語で「ゆっくり」という意味です。
ネパールでのトレッキングの時に、シェルパから「ビスターリ、ビスターリ」とはげまされます。


山頂にて

性別
年齢197X年2月
住所神戸市
特技仕事するフリをして職場でネットサーフィン
性格あまりにもマイペースでたまに友だちにキレられることも
職業10数年徹夜のある職業でしたが今はビスタ〜リ


山に行くきっかけ

山好きのおかんに連れられて白山に登ったのが本格的登山のはじまり。
室堂山荘に衝撃を受け、自分には向いていないと思うも
山の景色が忘れられず、忙しい仕事の合間をみて職場の先輩と
ハイキングにいくようになりました。


行きたくてもいけない日々

夏休みを利用して本格的な山にいくのが恒例になりました。
前職が旅行関係で、月いちで日本全国に仕事で行く環境のもとで、
色々な山を見ているうちに登山欲が高まってきました。


そして現在に至る

現在の職場に転職後は時間的に余裕ができ、
はりきって山に行くようになりました。
友だちと行ったり、登山サークルにも入っていましたが
比較的難易度高いエリアにも行きたくなり、
また本来のマイペースな性格や貧乏性がたたり、
いつの間にかひとりでも行くようになりました。
テント山行もするようになりました。
テント山行については専用ページがあります。


当サイトはリンクフリーです。
リンクの際はひとことbistari_bistari@infoseek.jpまで
メールを頂けるとうれしいです。(@を英数半角にしてください)


●HOME●